幼稚園に子どもを通わせるママは、どのような仕事をしているのでしょうか?子どもが幼稚園へ行っている間に少しでも働きたいけど、みんなは何の仕事をしているのだろう?と気になりますよね。そこで、今回は幼稚園ママに人気の仕事をご紹介します!幼稚園ママが仕事を選ぶ時に、気をつけておきたいポイントも合わせてご紹介しますので、良かったら参考にしてみてくださいね。
この記事はこんな方に向けて書いています
- 幼稚園ママだけど働きたい
- 幼稚園ママに人気の仕事が知りたい
- 幼稚園ママがどんな仕事をしてるか知りたい
幼稚園ママの仕事選び、押さえておきたい3つのポイント
仕事を探すのに、何か気をつけることはあるの?
幼稚園ママが仕事を選ぶ時に、押さえておきたいポイントは次の3つです。
- 短時間勤務ができる
- お休みの相談がしやすい
- 家から近い
働ける時間は、子どもが幼稚園へ行っている時間だけ。そうすると、自然と短時間勤務になります。子どもを幼稚園やバス停に送り届けてから、お迎えに行く時間まで、と短時間で働くママが多いようです。9:30~13:30までの4時間だけ働くというママや、仕事の日だけ1時間延長保育を使う、といったママもいました。
また、シフト制などお休みの相談がしやすい職場がおすすめです。園行事や、子どもの体調不良など、お休みをしなくてはいけない場面が必ず出てきますので、休みが取りやすい環境かどうかは大きなポイントです。
「知り合いに会いたくないので遠いスーパーで働いている」というママもいましたが、オススメは家や幼稚園から近い職場。通勤時間が少なければ、その分働ける時間が増えます。猛暑や雨の日も通勤することを考えると、家や幼稚園から近いというだけでストレスが1つ減りますよ。
幼稚園ママに人気の仕事TOP10
他のママはどんな仕事してるんだろう?人気の仕事が知りたい!
1位 給食調理
小学校や幼稚園などの給食調理は人気の仕事です。夏休みや冬休みといった長期休暇は、職場も休みになるため、長期休暇の心配が要らないのが最大のメリット!幼稚園ママだけでなく、小学生ママからも人気の仕事のため、競争率は高めです。なかなか求人が出ないので、マメにチェックしてみましょう。
給食調理の仕事を探すなら → 短期・日払い・高収入!サクッと探すならシゴトin
2位 ファミレスやファーストフード店
ランチタイムは人手が必要なため、短時間でも働ける可能性大。シフト制の職場が多く、あらかじめ園行事に合わせて休みを申請しやすいのもポイントです。チェーン展開しているお店はマニュアルもしっかりしており、研修やフォロー体制も整っているためブランクがあっても安心。
飲食店での仕事を探すなら → バイト探しで得しちゃおう【ペコリッチ】
3位 在宅ワーク
採点業務、ライター、データ入力、アンケート回答など、在宅ワークにも様々な種類があります。趣味を活かして、アクセサリーや裁縫グッズを販売しているママも。在宅ワークは自宅で自分のペースで仕事ができるため、突発の休みにも対応できるのが最大のメリット。子どもが体調不良でお休みの時には、夜に仕事を回す……などリカバリーも可能です。いつ仕事をしていつ休むのかを自分で管理できるため、幼稚園ママにおすすめの働き方です。
在宅ワークについては、こちらの記事でもご紹介しています。良かったら覗いてみてくださいね!
まずは月3万円稼ぐ!子育てママにおすすめの在宅ワークサイト3選
4位 コンビニ
ファミレスなどと同じくシフト制なので、前もって休みを調整しやすいのがメリットです。昼間は同じような環境のママさんパートも多いため、突発のお休みの時にはシフトを交代して助け合っている人も。コンビニの数自体が多いので、求人も多い傾向にあります。
コンビニの仕事を探すなら → 日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】
5位 スーパーやドラッグストア、ホームセンターのレジ
レジ打ちは、一度覚えてしまえば同じ作業の繰り返しになるので、比較的簡単に仕事を覚えることができます。レジや品出しの経験は、他の店舗で働く際にも活かせるスキルになります。キャッシュレス決済やセミセルフレジ(スキャンはレジ係が行い、会計は精算機で行うスタイル)の導入により、レジ係の仕事も簡略化されているため、スムーズに作業ができます。
レジ打ちの仕事を探すなら → はたらいく
6位 コールセンター
コールセンターの規模によりますが、スタッフの人数が多いため、突発のお休みが取りやすい傾向があります。時給が高めに設定されているのも魅力的。在宅でコールセンターと同様の業務を行う、オペレーターの求人も増えています。業務に必要な携帯電話やヘッドセットの貸与があるか、研修などが充実しているかどうかチェックしましょう。
コールセンターの仕事を探すなら → 時間に縛られない在宅バイト「コールシェア」
7位 工場や倉庫での軽作業
ピッキングや荷物の梱包、ラベル貼りといった単調作業の繰り返しが多いため、比較的早く仕事に慣れることができるのが特徴です。1人で黙々と集中して作業をしたい、という人におすすめ。軽作業であれば、そこまで体力も必要ないため、幅広い年齢層から人気の仕事です。一方、実際に働いてみたら倉庫に冷暖房がなかった、苦手な臭いのある場所だった、というトラブルも。あらかじめどのような場所で勤務するのか確認できると安心です。
工場や倉庫での仕事を探すなら → 主婦・主夫活躍中のお仕事探し【工場ワークス】
8位 単発バイト
この日この時間だけ、というように自分の都合に合わせて働くことができます。スケジュールを拘束されない気軽さは、学生だけではなく子育てママからも人気。園の行事はもちろん、子どもや自分の体調に合わせて働く日を決められるというのがメリット。勤務場所も毎回異なるため、人間関係の悩みを引きずらないというのも嬉しいですね!
単発での仕事を探すなら → スキマ時間で働くなら「シェアフル」
9位 オンライン事務
経理や営業事務、翻訳など様々な仕事があるので、自分の経歴を活かして働くことができます。在宅でありながら、自分の得意なことを活かしてキャリアを継続できます。チームで仕事をするスタイルなら、何かあった時も安心です。他の在宅ワークの多くが出来高制であるのに対して、オンライン事務は時給制が多く、安定した収入も魅力的です。
オンライン事務の仕事を探すなら → 今話題のテレワークを使ったオンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!!
10位 事務
経験を活かして事務の仕事をしているママも。オフィスでの事務の他、病院や歯科医院で受付をしている人もいます。デスクワーク中心なので、落ち着いて作業ができ、立ちっぱなしの仕事に比べて体が疲れにくいのもポイント。子どもに手がかからなくなったら勤務時間を長くしてもらうなど、長く働く場所として選ぶ人が多いようです。
幼稚園時代は資格取得期間と割り切るのもアリ
探してみたけど、なかなか条件に合う仕事が見つからないよ~
子どもが幼稚園へ行くようになり、久しぶりにできた昼間の自由な時間。せっかくだから、その時間に働こう!と考えるママも多いですよね。しかし、幼稚園に入ってすぐは突発なお休みが多くなってしまったり(免疫がつくまでは風邪などひきやすい状況です)、ママ自身も幼稚園に慣れていないため、なかなか思うように仕事が見つからないことも。
そんな時には、「今は投資期間」と割り切るのもアリです。資格取得を通じて自己投資することも、時間の有効活用になります。資格を持っていると、時給が高くなったり、資格が必要なレア求人にも応募できたりメリットもたくさん。レア求人は競争率も高くないので、仕事を見つけられる可能性も広がりますよ。
子育てママに人気の資格はコチラ↓↓↓
- 医療事務
- 調剤薬局事務
- 介護事務
自由な時間にしっかり勉強して、就職に役立つような資格をひとつ取っておくのもおすすめですよ♪
子どもがある程度大きくなったら派遣という選択肢も
派遣=フルタイム勤務というイメージが強いため、幼稚園ママにはハードルが高く感じるかもしれません。しかし、時短派遣やパートタイム型派遣など、今は派遣のスタイルも多様化。フルタイムではなく、短い時間や日数で選べる仕事もあります。給与面、福利厚生面での充実や安定感が派遣勤務の強み。選択肢のひとつとして、検討してみてくださいね!
幼稚園ママでも選べる仕事は意外とあります!新しい仕事、新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますが、思い切って一歩踏み出してみましょう!